PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
電気設備点検に伴なう一時的な停電のため、研究室のPCの電源を全て落とした。
サーバもしかり。

再起動後、なぜかサーバがネットワークに接続しなくなるハプニング。
ちなみにOSはFedora Core 6

設定し直そうとすると、「イーサネットアダプタがない!」と怒られた。
前まで使えてたのに・・・とか思いつつ、さらに調査を進める。

インターネットで、それっぽいページを探し、出てくるコマンドをとりあえず試す。
"lspci"してみるとちゃんとカードの名前は出てくるので、ハードウェアレベルでは認識されているようだ。

よく分からなかったので、最新のドライバを突っ込み、"depmod"やら"modprobe"やらゴニョゴニョ。
"dmesg"してOKっぽかったんで、設定をやり直してフィニッシュ。

僕もよく分からないまま復旧したので、これ以上は書けません。
詳しい人がいらっしゃいましたら、補足のコメントなどいただけると嬉しいです。  

Posted by wasese at 15:17Comments(0)日々の記録
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
wasese
wasese