2010年07月01日

第1回企団連

今年度も学園祭に出店するので、企団連に参加してきた。

毎年のように参加者が多く、会場の1H101は人で溢れかえっていた。
空調が切れてる(そもそも入ってない?)ので暑い暑い。

今回、企画番号の決め方について、以下のような表が資料に掲載されていた。

第1回企団連

要するに、屋外(松美池周辺)調理をする企画を例とすると、その企画番号は、「114**」のようになっているのである。

僕らの企画は第一エリア屋内で調理をするので、上表より先頭3桁は「213」となる。
で、実際には「21300」が割り当てられている。

これが意味するのは、僕らの企画が第一エリア屋内の調理企画の中で最も番号が若いということである。
まあ、だからナニ?って感じだけど・・・。

ところで、「***01」からスタートじゃなくてわざわざ「***00」から番号を付けているのには、何か意味があったりするんだろうか?

あと、今年度は英語版の資料も用意していたとか。
会場には留学生もたくさんいたし、良い事だと思います。

次回の企団連は9月になってから。
それまでに、パンフの文面や机・椅子の数、それに使用電力について検討しなければならんな。


同じカテゴリー(日々の記録)の記事画像
やまぽんシリーズ完結編
恨み?怨み?ウラミの滝
雲の王国
人混みゴミゴミ
ゆるゆるで抜けました
新庁舎と新潮社との身長差の新調査に必要な慎重さ
同じカテゴリー(日々の記録)の記事
 壁通り (2011-02-25 14:33)
 多いかどうかは分からんが (2010-12-28 00:41)
 個人的に「トロン」はOSのイメージの方が強いかも (2010-12-25 14:31)
 ナイト&デイ (2010-12-16 17:50)
 高校の同窓会のページ その後 (2010-11-25 23:06)
 SP 野望篇 (2010-11-23 14:33)
Posted by wasese at 20:44│Comments(2)日々の記録
この記事へのコメント
ってことは、日程調整などで実施場所変更します!とかになったら企画番号変わるのか。まぁ前から変わる要因はあったけど、基本的に企画番号が途中で変わるのは混乱の元だよなぁ
Posted by CTO at 2010年07月01日 21:49
たしかに途中で変わるのは困りものだよなあ。
番号の付け方細かく分けるのって、なんかメリットあるんかいな。
Posted by wasesewasese at 2010年07月02日 23:42
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
wasese
wasese