2009年12月08日
過去に戻りたくなる理由の一考察
今日、
どういうことか、下の図1を用いてご説明したいと思う。

図1: 時間軸と人間の向きの関係 (※プライバシーを保護しています)
図1の上のマ○オは、時間軸に対し正の方向を向いている。
しかし、「マ○オの前・後」と「時間を表わす前・後」は反対である。
一方、下のマ○オの場合、「マ○オの前・後」と「時間を表わす前・後」は一致する。
これより、「人は過去の方を向いて生きている」と言えるのではないだろうか。
過去の方を向いているにも関わらず、時の流れは己を強制的に未来へと進んでいく。
正に、強制スクロールの面で左を押しっぱなしにしている時のマ○オ状態!
(※想像がつかない方は、スーパーマリオブラザーズ3の1-4などで左を押しっぱなしにしてみてください)
以上のように、時の表し方から「人間の過去に対する執着」が見て取れるのである。
時間の表し方と人の感覚って、逆に思えるよねという話を聞いた。
どういうことか、下の図1を用いてご説明したいと思う。

図1: 時間軸と人間の向きの関係 (※プライバシーを保護しています)
図1の上のマ○オは、時間軸に対し正の方向を向いている。
しかし、「マ○オの前・後」と「時間を表わす前・後」は反対である。
一方、下のマ○オの場合、「マ○オの前・後」と「時間を表わす前・後」は一致する。
これより、「人は過去の方を向いて生きている」と言えるのではないだろうか。
過去の方を向いているにも関わらず、時の流れは己を強制的に未来へと進んでいく。
正に、強制スクロールの面で左を押しっぱなしにしている時のマ○オ状態!
(※想像がつかない方は、スーパーマリオブラザーズ3の1-4などで左を押しっぱなしにしてみてください)
以上のように、時の表し方から「人間の過去に対する執着」が見て取れるのである。
Posted by wasese at 22:56│Comments(0)│独り言
コメントフォーム