2010年02月20日
氷上のチェス カーリング
今日の「カーリング女子 日本vsイギリス」が面白かった。
素人目に見ても、かなり拮抗した試合だったと思う。
素人目に見ても、かなり拮抗した試合だったと思う。
イギリス側のショットはかなり正確で、ヒヤヒヤする場面が多かった。
特に19歳でスキップのミュアヘッドは、スーパーショットを連発していた。
しかし、日本も目黒萌絵や本橋麻里の素晴らしいショットもあり、11-4で大勝しましたとさ。
リードの石崎琴美も、良い仕事してたと思う。
相手の次の手を考え、ストーンを投げる位置を決める。
そこを目がけ、正確なショットを放つ。
スイーパーが氷を掃いて、ストーンの軌道を微調整する。
「氷上のチェス」の名は伊達じゃないです。
チーム青森の、これからの試合も楽しみ。
個人的には、もうちょい近江谷杏菜の活躍が見たいなあ。
特に19歳でスキップのミュアヘッドは、スーパーショットを連発していた。
しかし、日本も目黒萌絵や本橋麻里の素晴らしいショットもあり、11-4で大勝しましたとさ。
リードの石崎琴美も、良い仕事してたと思う。
相手の次の手を考え、ストーンを投げる位置を決める。
そこを目がけ、正確なショットを放つ。
スイーパーが氷を掃いて、ストーンの軌道を微調整する。
「氷上のチェス」の名は伊達じゃないです。
チーム青森の、これからの試合も楽しみ。
個人的には、もうちょい近江谷杏菜の活躍が見たいなあ。
Posted by wasese at 19:17│Comments(0)│独り言
コメントフォーム