PR
2010年03月29日
懐かしの?黄金分割
突然ですが、「黄金分割」をご存じですか?
総計の皆さん、日程分割の手法である「黄金分割法」のことではないですよ。
ちなみに「黄金分割法」の由来は、
穴を埋めてから日程分割 → AU(Ana wo Umete kara)分割 → (元素記号Auが金であることから)黄金分割
懐かしいですね。
それでは、下の図を見てください。

図のように辺AB上に点Cがあり、
(AC + CB):AC=AC:CB (つまり AB:AC=AC:CB)
が成り立つとき、「点Cは辺ABを黄金分割している」と言います。
このときの比AC:CBは黄金比と呼ばれ、最も美しい比であると言われています。
さて、Wikipediaの黄金比のページには、
要するに、下図のような正五角形があったとすると、AB:AC=AC:CBが成立しているということです。

ホンマかいな?ということで、これを証明してみたいと思います。
(興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください)
※予想より、はるかに長くなってしまった・・・覚悟して読んでね »続きを読む
総計の皆さん、日程分割の手法である「黄金分割法」のことではないですよ。
ちなみに「黄金分割法」の由来は、
穴を埋めてから日程分割 → AU(Ana wo Umete kara)分割 → (元素記号Auが金であることから)黄金分割
懐かしいですね。
それでは、下の図を見てください。

図のように辺AB上に点Cがあり、
(AC + CB):AC=AC:CB (つまり AB:AC=AC:CB)
が成り立つとき、「点Cは辺ABを黄金分割している」と言います。
このときの比AC:CBは黄金比と呼ばれ、最も美しい比であると言われています。
さて、Wikipediaの黄金比のページには、
幾何学的には黄金比は正五角形の中にみることができる。正五角形に対角線を引くと、その線分は互いに黄金比に分割する関係を取る。とあります。
要するに、下図のような正五角形があったとすると、AB:AC=AC:CBが成立しているということです。

ホンマかいな?ということで、これを証明してみたいと思います。
(興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください)
※予想より、はるかに長くなってしまった・・・覚悟して読んでね »続きを読む
2010年03月18日
What a cute hip!
まずは、このCMをご覧いただきたい。
東京ガス: CM/「ライフバル・点検信長」篇
ダジャレ好きの僕にとって「ダジャレはもっと嫌い」というフレーズはとても心に刺さるものであるが、それ以上に気になる存在が。
最後の1秒に登場する、尻がプリっとしたクマである。

↑こいつ
調べてみると、火ぐまのパッチョというキャラクターらしい。
東京ガス: ガス・パッ・チョからパッチョの日記やパッチョムービーを見ることができるのだが、これがなかなか面白い。
パッチョの日記では、まりもっこりともっこりする(2009/12/08)などがある一方、「美とは?」(2009/06/16)や「ぼくは何を卒業できたのだろう。」(2009/03/17)のように、深いものも多い。
パッチョムービーもゆるゆるな感じで好きだな。
しかし、よくよく見てみると、結構ゴツいケツしてるのねw
- おまけ -
この小野妹子をやってる酒井若菜は良いと思う。
基本的にベタベタしたしゃべり方は嫌いなのだが、それがあまり気にならない不思議。
21秒あたりの豹変っぷりを気に入ってるからかもしれない。
東京ガス: CM/「ライフバル・点検信長」篇
ダジャレ好きの僕にとって「ダジャレはもっと嫌い」というフレーズはとても心に刺さるものであるが、それ以上に気になる存在が。
最後の1秒に登場する、尻がプリっとしたクマである。

↑こいつ
調べてみると、火ぐまのパッチョというキャラクターらしい。
東京ガス: ガス・パッ・チョからパッチョの日記やパッチョムービーを見ることができるのだが、これがなかなか面白い。
パッチョの日記では、まりもっこりともっこりする(2009/12/08)などがある一方、「美とは?」(2009/06/16)や「ぼくは何を卒業できたのだろう。」(2009/03/17)のように、深いものも多い。
パッチョムービーもゆるゆるな感じで好きだな。
しかし、よくよく見てみると、結構ゴツいケツしてるのねw
- おまけ -
この小野妹子をやってる酒井若菜は良いと思う。
基本的にベタベタしたしゃべり方は嫌いなのだが、それがあまり気にならない不思議。
21秒あたりの豹変っぷりを気に入ってるからかもしれない。
2010年03月12日
映画界では今"9(nine)"をタイトルに入れるのが流行り?
前に観たい映画について書いたわけですが、75%は観に行くことができました。
(脱獄王は観に行ってない・・・)
で、これから観に行きたい映画を並べてみる。
(※どれも音が出るので注意)
・シャーロック・ホームズ
・スパイ・アニマル Gフォース(Firefoxでは見られないみたい)
・ハートロッカー
・シャッター アイランド
・第9地区
ホントは今日シャーロック・ホームズを観に行く予定だったんですが、先生とのミーティングと上映時間がかち合っており、泣く泣く断念・・・。
そのうち見に行きたいと思います。
列挙した中でも、Gフォースは前に紹介した作品であり、非常に楽しみです。
(脱獄王は観に行ってない・・・)
で、これから観に行きたい映画を並べてみる。
(※どれも音が出るので注意)
・シャーロック・ホームズ
・スパイ・アニマル Gフォース(Firefoxでは見られないみたい)
・ハートロッカー
・シャッター アイランド
・第9地区
ホントは今日シャーロック・ホームズを観に行く予定だったんですが、先生とのミーティングと上映時間がかち合っており、泣く泣く断念・・・。
そのうち見に行きたいと思います。
列挙した中でも、Gフォースは前に紹介した作品であり、非常に楽しみです。
2010年03月09日
どこぞの劇団が会場設営のため山積みにしてた暗幕の横を通った時
2010年02月24日
目からの汗で、モニタが滲んで見える
研究室で使っているモニタの真ん中に、なにやら滲みが。
焼け付きですかねえ。
ちょっとショック。
このモニタが繋がっているPCは、なぜかスリープモードにしといても勝手に起床し、パスワード入力画面になっていることが多い。
それが長時間表示されたままになってた結果、滲みが発生したのだろう。
これからは、ちゃんとディスプレイの電源を落としてから帰りたいと思います。
焼け付きですかねえ。
ちょっとショック。
このモニタが繋がっているPCは、なぜかスリープモードにしといても勝手に起床し、パスワード入力画面になっていることが多い。
それが長時間表示されたままになってた結果、滲みが発生したのだろう。
これからは、ちゃんとディスプレイの電源を落としてから帰りたいと思います。
2010年02月23日
なぜ重さを書かない。伝わってこないよ!
2010年02月20日
氷上のチェス カーリング
2010年02月16日
「春眠暁を覚えず」というが、冬の眠りの方が深いように思う
2010年02月08日
鼻はムズムズ、目にも違和感
2010年02月07日
エヴァレンタイン
2010年02月04日
採点されるということは、採点する人がいるということ
TA業務で、この前行われた中間テストの採点をしてたんだが、めっちゃ大変。
有限時間で終わることは保証されてるわけだが、それでも辛い。
自分が受講していた授業で毎週テストやるのがあったけど、採点はどうやってたんだろうか。
TAが何人も泣きそうになってたんだろうか。
自分が授業を受け持つことになったら、Webテストだけで済ませるかなあ・・・とか考えた昼下がりだった。
有限時間で終わることは保証されてるわけだが、それでも辛い。
自分が受講していた授業で毎週テストやるのがあったけど、採点はどうやってたんだろうか。
TAが何人も泣きそうになってたんだろうか。
自分が授業を受け持つことになったら、Webテストだけで済ませるかなあ・・・とか考えた昼下がりだった。
2010年02月01日
右腕に巣食う魔物
2010年01月25日
2位じゃだめなんでしょうか→ダメです
2010年01月25日
訂正
うっかり嘘言ってたから訂正。
アバターのパイロットのおねえさんがミリオンダラーベイビーの主役の人だと思ってたけど、全然違ったorz
どっかで観た顔だなあと思ってたけど、バイオハザードに出てきたらしい。
そう言われればそうだったような。
アバターのパイロットのおねえさんがミリオンダラーベイビーの主役の人だと思ってたけど、全然違ったorz
どっかで観た顔だなあと思ってたけど、バイオハザードに出てきたらしい。
そう言われればそうだったような。
2010年01月21日
"アバターもえくぼ" の検索結果 約 123,000 件
2010年01月07日
連載再開の影響か!?
2010年01月04日
1週間の損
運転免許証の更新期間は、誕生日の前後1ヶ月となっています。
僕の誕生日は1/29なので、更新期間は12/29~2/29となります。
しかし、12/29~1/3の6日間は年末年始休みで更新不可。
2/29は4年に1度しかなく、それが免許更新年と重なる確率は低め。
つまり、僕の場合、上の7日間は免許の更新ができないのです。
そんなわけで、今日更新してきました。
前回の更新からほぼ運転しておらず、無事故・無違反だったため、ゴールドになった。
僕の誕生日は1/29なので、更新期間は12/29~2/29となります。
しかし、12/29~1/3の6日間は年末年始休みで更新不可。
2/29は4年に1度しかなく、それが免許更新年と重なる確率は低め。
つまり、僕の場合、上の7日間は免許の更新ができないのです。
そんなわけで、今日更新してきました。
前回の更新からほぼ運転しておらず、無事故・無違反だったため、ゴールドになった。
2010年01月02日
あの頃と、今と、これからと
高校の時の友達と、何度か会う機会が。
卒業から7年ほど経つわけだが、みんなあまり変わっていないw
話題はどの集まりでもだいたい一緒で、
・最近自分が何をやってるか
・今日来ていないアイツはどこで何をしてるか
・恋愛ネタ(現在も過去も)
などなど。
僕は一浪してるんで、同級生で大学院に進学した人らも、ほとんど就職してる。
なので、他の人の仕事の話とかもよく聞くわけです。
色んな業種の色んな業務の話を聞けるのは、実に面白い。
同じ業界の違う会社に就職したヤツらは、ちょっと牽制し合ってるように見える。
まあ、いくら仲良くても多少意識せざるを得ないわな。
支払いの時に「社会人だから」という理由でちょいと多めに払ってくれたりするんだけど、すごく申し訳なく思う。
将来、何かの形で恩返しできれば良いのだけれど。
卒業から7年ほど経つわけだが、みんなあまり変わっていないw
話題はどの集まりでもだいたい一緒で、
・最近自分が何をやってるか
・今日来ていないアイツはどこで何をしてるか
・恋愛ネタ(現在も過去も)
などなど。
僕は一浪してるんで、同級生で大学院に進学した人らも、ほとんど就職してる。
なので、他の人の仕事の話とかもよく聞くわけです。
色んな業種の色んな業務の話を聞けるのは、実に面白い。
同じ業界の違う会社に就職したヤツらは、ちょっと牽制し合ってるように見える。
まあ、いくら仲良くても多少意識せざるを得ないわな。
支払いの時に「社会人だから」という理由でちょいと多めに払ってくれたりするんだけど、すごく申し訳なく思う。
将来、何かの形で恩返しできれば良いのだけれど。